【HABITAT STYLE】ユーフォルビアオベサブロウ/ハオルチア_Bizarre Plants/珍奇植物/ハビタットスタイル#artholic
¥6,200
単価
/
利用不可
作成者 artholic
商品情報|植物の特徴
ユーフォルビア・オベサブロウ(Euphorbia obesa f. browii)
- 学名:Euphorbia obesa f. browii
- 和名:ユーフォルビア・オベサブロウ
- 科・属:トウダイグサ科 ユーフォルビア属
- 原産地:南アフリカ
-
特徴:
- ユーフォルビア・オベサの変異種で、より小型で成長が遅く、個体差が大きい。
- 球状のフォルムと縦のリブ(筋模様)が特徴的で、個体ごとに異なる模様を楽しめる。
- トゲがなく、シンプルながらユニークな姿が人気の希少種。
- 乾燥に強く、育てやすいが過湿には弱いため水やり管理が重要。
ハオルチア(Haworthia spp.)
- 学名:Haworthia spp.
- 和名:ハオルチア
- 科・属:ツルボラン科 ハオルチア属
- 原産地:南アフリカ
-
特徴:
- 透明感のある葉を持つ種類が多く、光を透過する美しい葉が魅力。
- コンパクトなサイズで室内栽培に適しており、インテリアプランツとしても人気。
- 乾燥に強く、少ない水やりでも育ちやすいが、直射日光には弱い種類が多い。
- 種類によって葉の模様や形が異なり、コレクション性が高い。
商品仕様|サイズ・鉢情報
-
鉢サイズ:12cm×6cm
- LOW TYPE
育て方|管理方法
-
日当たり:
- ユーフォルビア・オベサブロウ:日当たりの良い場所を好むが、直射日光には徐々に慣らす。
- ハオルチア:明るい日陰や好み、直射日光を避ける。
-
水やり:
- 春~秋(成長期):土が完全に乾いてからたっぷりと水やり。
- 冬(休眠期):水やりを控えめにし、断水気味に管理。
-
耐寒性:
- ユーフォルビア・オベサブロウ:やや弱い(5℃以下は避ける)。冬は室内管理推奨。
- ハオルチア:比較的耐寒性はあるが、5℃以下では室内管理が望ましい。
- 土の種類:水はけの良い多肉植物・サボテン専用土を使用。
送料・発送について
- 発送方法:クロネコヤマトまたはゆうパック
- 送料は梱包サイズや配送先により異なる
- 重複注文による送料の返金不可
- 他の商品との同時購入不可
お問い合わせ
- お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご注文・返品・キャンセルについて
- 返品不可
- お客様都合によるキャンセル不可
- 購入前に商品写真・説明を確認
商品についての注意事項
- 植物の成長・季節変化により発送時に見た目が異なる
- まれに小さな虫が混入する場合がある
- 自然由来のため、葉折れ・キズ・欠損などがある可能性
- 画面表示と実際の色合いに差異がある場合あり
- サイズには若干の誤差あり
発送・取引について
- 梱包には十分注意を払うが、運送時の土漏れリスクあり
- 状態が悪い場合は取引をキャンセルする場合あり
- 他のサイト・イベントでも販売しているため、売り切れの可能性あり
- 支払い確認後、数日以内に発送(遅延時は連絡)
【HABITAT STYLE】ユーフォルビアオベサブロウ/ハオルチア_Bizarre Plants/珍奇植物/ハビタットスタイル#artholic